ボンジュール♬パシパラのマカロンです❤︎
甘皮処理は女子の基本!自宅でできるケアを知っておきましょう★
今ネイルをしていない女性の方が少ないといって良い程、爪のオシャレを楽しんでいる人が多いです。
しかし、ネイルサロンに行けたらいいのですが、子育てや仕事に
忙しいパリかわ女性にとってはなかなか時間がなかったりします。
ですから、セルフネイルで自分流に楽しんでいるなんて方もいらっしゃると思います。
では‥そんな時、甘皮の処理もきちんとしていますか?
そもそも甘皮は、本来は爪を作り出す部分を保護してくれる役割があるのですが、
必要以上にあると爪に必要な水分まで奪ってしまうので、適度なケアが大切なのです。
また、甘皮があると綺麗に爪が伸びなかったり、ネイルアートの妨げにもなるので
美容の為にもケアが必要です。
しかし、甘皮処理には注意が必要なので、こちらをきちんと覚えておいてください。
《甘皮処理の注意点》
甘皮は爪をばい菌から守る役割を担うため、取りすぎると炎症を起こして
しまうこともあるので気をつけましょう。
自宅でケアする時は、甘皮をカットするのではなく指の皮膚側に押すだけにするようにして下さい。
ネイルサロンでしてくれる甘皮カットは、高度な技術が必要なので
素人さんは絶対に真似しないようにして下さい!
【甘皮処理をお風呂で簡単にお風呂でできる甘皮処理の方法】
それでは、簡単にできる甘皮処理をご紹介します!
準備するものは綿棒のみ。簡単かつ安上がりなのも魅力的です。
↓
① お風呂orシャワーで肌を十分に柔らかくする。(おすすめは湯船に浸かっている時)
② 綿棒でグリグリと甘皮を押す。あまり強く押しすぎないように注意しましょう!
③ 爪の周りにこびりついている薄皮みたいなものも綿棒で優しく剥がす。
④ お風呂上がり後、ネイルオイル等で保湿ケアを入念に。
これでおしまいです!簡単でしょう?
サンダルが可愛いこれからの季節は、足も甘皮処理をしてみましょう!
爪の先から綺麗になれること間違いなしですよ。
24時間、ネットからのご予約も受付しています♪

土日は混みやすくなっていますので、早めのご連絡お待ちしています!!!!